髪質改善酸熱トリートメント
『クセ毛で困っている』
『だけどストレートみたいにまっすぐも嫌』
広がりやゴワつきをおさえたい人たちのための画期的な最新トリートメント
『だけどストレートみたいにまっすぐも嫌』
広がりやゴワつきをおさえたい人たちのための画期的な最新トリートメント
- ストレートでも矯正でもなくうねりの原因になるイオン結合に酸熱トリートメントの主成分のグリオキシル酸が作用しクセを緩めてツヤを回復いたします。
- 毛髪内部にグリオキシル酸が浸透し、アイロン等の熱で水分が抜ける脱水縮合によりタンパク質のアミノ基と強固に結合させ、髪の芯から強度を高めることでクセの緩和やツヤ出し効果を持続的に保ちます。
- パーマは取れず毛髪の癖だけに作用します。
酸熱トリートメントは大きく分けて目的別に3種類に分けられます。
- A.『ジカルボン酸』を主成分にするプレクッス系トリートメントは添加剤として使用することで、間充物質を補充し超損傷にも対応しブリーチや縮毛矯正を施術できるが、髪のうねりをとることは出来ません。
参考価格 +¥2,000~ - B.『グリオキシル酸』を配合したトリトーメントはイオン結合を緩めてストレートアイロン施術することでうねりも取りながら艶を出す事が出来ます。
参考価格 +¥6,000~ - C.『グリオキシル酸』を主成分としアミノ酸等で栄養補給しながらうねりを少し緩めながらウルツヤをだすシステム系のトリートメント。
参考価格 +¥15,000~ -
ショート
¥6,600(税抜 ¥6,000)セミロング
¥8,800(税抜 ¥8,000)ロング
¥9,900(税抜 ¥9,000) - 参考価格は一般的なサロン価格です。当店ではBタイプを行っています。
- 初回は改善具合も分かりにくい場合もありますが、2回、3回と続けていくと効果も体感しやすくなります。
- 当店では、世界で2社のみ生成できる高還元水を利用して施術しておりますので、毛髪に負担をかけずメデュラ領域まで薬剤を浸透作用させ効果を高めています。
追記
- レブリン酸が主成分の酸熱トリートメントも始めました。
軟毛やエイジング毛に潤いとツヤを与え効果の持続性も高くなり繰り返す事で髪質も改善いたします。
グリオキシル酸よりはクセを緩める力は弱くなっておりますが、カラーやパーマと同時施術が可能となりました。
(2020/05/03) - 最近の主流はトステア(アミノエチルチオコハク酸ジアンモニウム)に変わってきています。当店は100%溶液を使いますので効果抜群です。
(2025//06/25)